キャッシュレス納付推進宣言式を挙行しました
- amatsushimanoucho
- 11 時間前
- 読了時間: 2分

2025年5月16日(金)、愛知県海部総合庁舎において、海部津島納税貯蓄組合連合会と津島税務署管内税務推進協議会の共催で、海部地域7市町村のキャッシュレス納付推進宣言式が行なわれました。
当日は津島税務署管内の7市町村(津島市、愛西市、弥富市、あま市、大治町、蟹江町、飛島村)の市町村長にお集まりいただき、キャッシュレス納付を推進することが高らかに宣言されました。

キャッシュレス納付推進宣言
社会全体のデジタル化は、国民生活の利便性を向上させ、官民の業務の効率化や生産性の向上に資するものであり、その推進は、私たちにとって共通の課題です。
これまで、私たちはキャッシュレス納付の利便性向上や、普及推進に向けて、様々な取り組みを進めてきました。
こうした取り組みをさらに進め、社会全体が、キャッシュレス納付の恩恵を享受しデジタル化を実現できるよう、私たちが一層連携し協力して取り組んでいくことを認識し、国税・地上税のキャッシュレス納付の一層の普及に向けて、共同して推進していくことをここに宣言します。
令和7年5月16日
【共同宣言者】
海部津島納税貯蓄組合連合会
津島税務署管内税務推進協議会
津島税務署
愛知県西尾張県税事務所
津島市
愛西市
弥富市
あま市
大治町
蟹江町
飛島村

宣言式の最後には、来賓としてご列席いただいた湯下名古屋国税局長よりご祝辞を頂戴しました。
Comments