弥富市立十四山中学校で租税教室を開催しました(2024/7/2)
- amatsushimanoucho
- 2024年7月3日
- 読了時間: 1分

令和6年7月2日、弥富市立十四山中学校で租税教室を開催しました。今年から中学校の租税教室を一部担当させていただきます。講師は久野副会長が務めました。
全体で2部構成で行なわれ、第1部は「わたしたちの暮らしと税」をテーマに、パワーポイントのスライドを使って、クイズ形式で税金について学びました。

第2部では「公平に集めるってどんなこと?」をテーマに、グループに分かれて、単なる平等ではなく、みんなが公平と感じられる税の集めかたについて討論しました。正解のない永遠のテーマのような公平と言うことに対して、中学生らしく真正面から取り組んでいただきました。そしてさまざまなアイディアが提案され、私にとっても、すごく勉強になりました。
Comments